シラバス照会

<< 最終更新日:2025年03月30日 >>
基本情報
科目種別 授業番号 A0765
学期 前期 曜日
科目 基礎ゼミナール 時限 5限
担当教員 小方 浩明 単位数 2
科目ナンバリング
※2018年度以降入学生対象
GAA-101-3:全学共通科目

特別申請科目

担当教員一覧

教員 所属
小方 浩明 経済経営学科

詳細情報
授業方針・テーマ テーマ【統計ソフト「R」によるデータ解析】
R(フリーの統計ソフト)によるデータ解析(重回帰分析、主成分分析)の方法を授業動画で学
ぶ。また数名でグループを作り、各グループで興味のあるデータを取得し、修得した解析方
法を適用し、発表をする。
習得できる知識・能力や授業の
目的・到達目標
・グループワークや発表の質疑応答等によるコミュニケーション能力
・インターネット等を通じでデータや解析方法をを取得することによる情報活用能力、能動的学修姿勢
・データ解析の結果を解釈すること等による総合的問題思考力、論理的思考力
授業計画・内容
授業方法
シラバス執筆時における授業計画は以下である。ただしあくまで計画であるため、若干変更する場合もある。
第1回 基礎ゼミナールガイダンス
第2回 イントロダクション
第3-5回 Rの実演
第6-8回 発表内容の決定、発表の準備
第9-14回 発表
第15回 予備日
授業外学習:発表資料の作成
授業外学習 グループで関連する内容を調べ、発表資料を準備する。
テキスト・参考書等 解析方法の動画は,以下の書籍を参考に作成する予定である.
神永正博・木下博 『R で学ぶ確率統計学 多変量解析編』 内田老鶴圃
http://www.rokakuho.co.jp/data/books/0124.html
成績評価方法 ・発表の様子40%
・資料40%
・司会や質疑応答時等の積極的参加態度20%
質問受付方法
(オフィスアワー等)
【オフィスアワー】金曜4限(メール等で事前にアポイントメントを取ってください)
【E-mail】hiroakiogata@tmu.ac.jp
特記事項
(他の授業科目との関連性)
備考