シラバス照会

<< 最終更新日:2024年03月13日 >>
基本情報
科目種別 基礎科目群 授業番号 A0768
学期 前期 曜日
科目 基礎ゼミナール 時限 5限
担当教員 得平 茂樹 単位数 2
科目ナンバリング
※2018年度以降入学生対象
GAA-101-3:全学共通科目

特別申請科目

担当教員一覧

教員 所属
得平 茂樹 生命科学科

詳細情報
授業方針・テーマ テーマ【身の回りの微生物】
我々の生活は、肉眼では見ることのできない多くの微生物によって支えられている。自然環境における微生物の役割やヒトとの関わりについて調査し、討論・発表を行う。
習得できる知識・能力や授業の
目的・到達目標
・ グループ討論や共同調査を通じて、豊かな人間関係を形成するために必要な力を身につける。(コミュニケーション能力)
・ 「調査し、まとめ、発表(表現)し、討論する」ための基本的な技術・能力を習得する。(情報活用能力)
・ 「自ら学び、考え、行動する」という能動的な学習姿勢を身につける。(能動的学修姿勢)
授業計画・内容
授業方法
1. 基礎ゼミナールガイダンス
2. ゼミの進め方の説明、自己紹介
3. 各グループのテーマ紹介
4. 進捗状況の報告、発表準備(1)
5. 進捗状況の報告、発表準備(2)
6. 中間発表(1) 
7. 中間発表(2) 
8. 中間発表での議論をもとに、発表内容の検討
9. 進捗状況の報告、発表準備(3)
10. 進捗状況の報告、発表準備(4)
11. 最終発表(1) 相互評価
12. 最終発表(2) 相互評価
13. 最終発表(3) 相互評価
14. 最終発表(4) 相互評価
15. 総合討論

受講人数によってはスケジュールの変更がある。
授業外学習 毎回の進捗状況の報告のために、グループのテーマに沿った調査およびその報告に関して準備の上、授業に臨むこと。
テキスト・参考書等 必要に応じて、適宜配布する。
成績評価方法 欠席せず、課題を普通にこなしている場合「4」を基本とする。これに、発表内容・参加態度等により、加点・減点を行う。
毎回の進捗状況の報告および中間発表・最終発表の内容、さらに他グループの報告に対する質問・コメントの内容をもとに、能動的学修姿勢、コミュニケーション能力、情報活用能力を評価する。
正当な理由なく、4回以上欠席した場合は不合格とする。
質問受付方法
(オフィスアワー等)
特に設定しませんが、直接質問したい場合は随時受付しますので、事前にメールでアポイントメントをとってください。
特記事項
(他の授業科目との関連性)
グループでの調査、議論を行い、その内容をプレゼンテーションソフトを使用して発表する。また、他のグループの発表に対する質疑、評価も行う。
備考