シラバス照会

<< 最終更新日:2024年03月13日 >>
基本情報
科目種別 基礎科目群 授業番号 A0424
学期 前期 曜日
科目 基礎ゼミナール 時限 4限
担当教員 左古 輝人 単位数 2
科目ナンバリング
※2018年度以降入学生対象
GAA-101-3:全学共通科目

特別申請科目

担当教員一覧

教員 所属
左古 輝人 人間社会学科

詳細情報
授業方針・テーマ テーマ:近代日本人は何を「自由」と呼んできたか
「自由」は人の世の事物について学問的に論じる際の基本的なキーワードの1つです。この演習ではまず「自由」の主要な諸学説を学びます。その上で、近代日本の出版文化のなかで何が「自由」と呼ばれ、その内容がどう変遷してきたかを、テキストマイニングの諸技法を用いて概観します。
習得できる知識・能力や授業の
目的・到達目標
人文・社会科学の基本的な考え方の理解
人文・社会科学の研究手法の体験
対話をとおした研究改善の実行
授業計画・内容
授業方法
第1回 ガイダンス
第2回 佐伯1,2章
第3回 佐伯3,4章
第4回 佐伯5,6章
第5回 まとめとディスカッション
第6回 計読入門、デモンストレーション
第7回 やってみよう!
第8回 調査計画の提案と改善
第9回 調査計画の発表
第10回 個別指導
第11回 報告1から5
第12回 報告6から10
第13回 報告11から15
第14回 報告16から20
第15回 レポート提出、まとめと補遺

授業外学習 授業時間外の準備と復習が必須である。報告に際しては各自レジュメを準備する必要がある。
テキスト・参考書等 テキスト:佐伯啓思『自由とは何か』講談社現代新書(2004)。
参考書は適宜指示する。

成績評価方法 提出物40%、報告30%、受講態度30%。
質問受付方法
(オフィスアワー等)
オフィスアワーは金曜日10:30-13:00とするが、それ以外も柔軟に対応する。電子メールで必ず予約すること。
特記事項
(他の授業科目との関連性)
備考