シラバス照会

<< 最終更新日:2024年03月13日 >>
基本情報
科目種別 教養 / 都市・社会・環境 授業番号 X0011
学期 前期 曜日
科目 都市空間の人文地理 時限 2限
担当教員 矢部 直人 単位数 2
科目ナンバリング
※2018年度以降入学生対象
GBA-112-1:全学共通科目

担当教員一覧

教員 所属
矢部 直人 地理環境学科

詳細情報
授業方針・テーマ 主に東京大都市圏における人文地理的現象について,テーマを絞って概説する。
習得できる知識・能力や授業の
目的・到達目標
1)身近な地域で起きている現象への関心を深め,それを様々な時間,空間スケールの現象と関連づけて理解すること
2)地図・分布図と統計表・グラフの解釈によって人文地理的現象を理解すること
授業計画・内容
授業方法
1)はじめに
2)高度経済成長期の都市
3)団地の時代
4)バブル経済期の都市
5)郊外のニュータウン
6)人口の都心回帰現象
7)IT産業の立地
8)東京都心部への不動産証券投資
9)裏原宿のアパレル産業
10)Web2.0と秋葉原
11)住宅地の環境:世田谷区成城
12)社宅からみる都市空間の変化
13)地方都市の中心市街地
14)地方を訪れる外国人旅行者
15)まとめ
回数やテーマの内容,順序が一部変更されることがある。
授業外学習 授業時間外の作業となるレポートを課す。
kibacoへ授業前に資料をアップする。あらかじめ資料に目を通して授業に臨むとよい。
テキスト・参考書等 テキストは使用しない。授業の中で適宜参考書を紹介する。東京とその周辺地域の地図で,講義中に出てくる場所の確認をするとよい。授業の中で出てくるキーワードを調べる際には,以下の本がおすすめ。
(参考書)藤井 正・神谷浩夫編著 2014.『よくわかる都市地理学』ミネルヴァ書房.
成績評価方法 授業時間外の作業を課すレポート・ミニテスト(50%)と,期末試験(50%)の成績で評価する。
質問受付方法
(オフィスアワー等)
授業前後に受け付ける。
オフィスアワーは火曜2限。
特記事項
(他の授業科目との関連性)
「地域環境の人文地理」を履修すると,人文地理学の全体像がよりよく理解できる。
この授業は地理環境学科のJABEE学習・教育到達目標のA-1に相当する。
備考