授業方針・テーマ |
テーマ【女性の健康づくりについて考える】 女性の健康についてどんな問題があるのかを理解する. 女性は,思春期、妊娠・出産期・更年期、老年期と心身に大きな変化を生じる.そのため、男性とは異なったライフステージがあることを理解したうえで,女性の健康づくりについて探求することが大切である.女性が生涯を通じて健康で明るく,充実した社会を実現するための健康づくりについてテーマを選び,グループで議論し,理解を深める.また,解決策や新たな提案を含めて発表し,討論を行う. |
習得できる知識・能力や授業の 目的・到達目標 |
・女性の健康やその周辺問題について理解する. ・議論を通じて,女性の健康問題に対する解決策を模索する. ・自分が調査した結果をわかりやすくまとめ、発表する能力を習得する. ・他の受講生の発表から自身の意見を述べ,議論する能力を習得する. |
授業計画・内容 授業方法 |
第1回 基礎ゼミナールガイダンス 第2回 概要説明・テーマを考える 第3回 グループ分け・テーマの決定 第4~6回 情報収集・グループ討論 第7~8回 中間報告会 第9~11回 情報収集・グループ討論 第12回 発表準備 第13~14回 最終報告会 第15回 まとめとレポート |
授業外学習 |
・グループで議論する内容については個人で事前に調べておくこと. ・発表資料の準備等については,グループで話し合って進めること. |
テキスト・参考書等 |
特になし |
成績評価方法 |
・グループワークへの参加度,課題の実施:40% ・報告会でのプレゼンテーション:40% ・レポート:20% |
質問受付方法 (オフィスアワー等) |
オフィスアワーは特に設定しない.メールにて連絡すること. 連絡先:horikawa@tmu.ac.jp |
特記事項 (他の授業科目との関連性) |
特になし |
備考 |
|